林龍平酒造場

福岡の銘酒 「九州菊」 日本酒,焼酎製造

蔵開き新酒祭り蔵近辺は駐車スペースがありません。できる限り公共交通機関のご利用をお願い致します。

令和5年3月5日(日) 10:00-15:00

ご案内

ポスター(クリックで拡大)
  • 有料試飲はチケット制です。5枚→500円(税込)、10枚→1,000円(税込)。当日チケット売り場でご購入下さい。
    • チケットは当日のみ有効です。返金は致しません。
    • 開場前の購入はできますが、チケットのご利用はできません。
  • 平成筑豊鉄道をご利用される方は、試飲チケット 1 枚を崎山駅にて、お配りしますのでご利用ください。
  • 平成筑豊鉄道は当日臨時便が出ます。
  • お車でお越しの方は、必ずハンドルキーパーをお決めの上、臨時駐車場をご利用下さい。臨時駐車場(旧柳瀬小学校)からはシャトルバスが運行します。
  • 感染症拡大防止の観点からなるべく多くのお客様に安心して試飲をお楽しみ頂く為に、90 分程度のご案内とさせて頂きますので何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

<ご来場されるお客様へ注意事項とお願い>

蔵内環境維持のため以下のご協力をお願い致します。

  • 酒造場内は全面禁煙です。喫煙は蔵外の所定の喫煙場所でお願い致します。
  • 酒造場内へのペットの持ち込みはご遠慮下さい。
  • 酒造場内へおつまみの持込や飲酒はご遠慮下さい。
  • 会場でお飲み頂けるのは、有料試飲のみとさせて頂きます。
  • 飲み物の回し飲み等はご遠慮下さい。
  • 当日はスタッフのマスク、アルコール消毒など最大限の注意をはらい対応致します。外での飲食ができますが、くれぐれも大きな声で騒いだり周りのお客様のご迷惑になる行為は控えて下さい。
  • まだ、仕込み中の為蔵内の見学はできませんので、ご了承ください。

◆◆皆様のご理解とご協力を賜り、楽しい一日をお過ごし下さい。◆◆

【チケットで飲めるお酒】

汲みたて原酒、タル酒

にごり酒、甘酒、お茶

 
【販売するもの】

生酒、にごり酒、たる酒

蔵開き限定酒、酒粕

 
【食べ物】

蔵開き応援団による

唐揚げ、焼きそば、

ごぼうステイックほか

ACCESS

お車でお越しの方【路上駐車はおやめください】
臨時駐車場をご利用下さい
駐車場柳瀬小学校(会場までシャトルバス運行)
駐車場 崎山研修センター
飲酒をされる方はハンドルキーパーをお願いし、交通安全運動にご協力ください。

  • 飲酒運転、20 歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。
  • マスクの着用、手指の消毒にご協力下さい。